デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12145597

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



菅新内閣の不真面目3閣僚 デジタル担当相はワニ動画で物議(日刊ゲンダイDIGITAL) - 七転八起Shichitenhakki

2020/09/17 (Thu) 15:31:20

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278839




 「国民のために働く内閣」――。菅新首相の掛け声とは裏腹に、初・再入閣3大臣に早速、問題浮上だ。最もヤバいのは、平井卓也デジタル担当相。菅首相の看板政策「デジタル庁創設」の所管だが、かなり“変なおじさん”なのだ。


■看板のデジタル担当相 「黙れ、ばばあ!」発言と「ワニ動画」で物議
「平井氏は党のIT戦略特命委員長やネットメディア局長などを歴任したIT通とされていますが、2013年にニコニコ動画で中継された党首討論で、社民党の福島瑞穂党首の発言時に『黙れ、ばばあ!』と投稿。安倍首相の発言時には『あべぴょん、がんばれ』とヨイショし、猛批判されました」(政界関係者)

 平井家は、地元・香川に本社を置く四国新聞のオーナー。四国新聞は「ほっとけない『ゲーム依存』」と題した記事を昨年初頭から複数回掲載。ゲームの利用時間を「平日60分」「休日90分」と規制し、物議を醸した香川県議会の「ネット・ゲーム依存症対策条例」の今春成立を事実上“側面支援”してきた。SNSでは〈まさか(ゲーム規制を)全国でやったりはしないですよね?〉との声が上がる。

 加えて平井氏は5月の衆院内閣委で検察幹部の定年延長問題の審議中、自席でタブレット片手に「ワニ動画」を閲覧。あまりに不真面目だ。

 坂本哲志1億総活躍相も同類だ。7月、九州の豪雨被害を議案に開かれた衆院災害対策特別委で、2時間にわたり英語学習本を熟読。地元・熊本で大きな被害が出たにもかかわらず、だ。昨年11月の衆院予算委では、辞任した菅原元経産相と河井元法相を、「信頼できる方」と持ち上げたからズレている。

 3人目の井上信治万博担当相は、政治資金の使途が「不真面目」だ。

 日刊ゲンダイは、井上氏の資金管理団体の収支報告書(15、16年分)をチェック。16年3月29日付で、東京・銀座のカラオケ個室ダイニングに1万5000円を支出。同日、同じビルに入るイタリア料理店にも5万円を支払った。15年10月30日にも、前出のイタリア料理店に2万5300円を、同日に同じビル内の焼き肉店に7万円支出した。全て「会議 飲食代」として処理されている。

 同じ日に、同じビル内の店で2回も「会議」する必要性はない。本人か職員が「はしご酒」しただけではないのか。だったら、自腹を切るべきだ。井上事務所は「政治資金は、法令に従い適正に処理し、その収支を報告している」と回答したが、会議の詳細な説明はなかった。

 野党関係者は「新・再入閣は待機組か経験不足の若手。穴は多い」と手ぐすね引いている。国会を開けば炎上必至だ。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.