デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12156512

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



日本の分岐点。(谷間の百合) - 七転八起 Shichitenhakki

2025/07/12 (Sat) 14:52:51

https://taninoyuri.exblog.jp/33782102/





きのうは安倍さんの三回忌で、事件現場で献花し黙祷する人がたくさんいました。
高市さん、山谷えり子さんが昭恵夫人と山口にある安倍さんの墓所にお参りしていましたが、この暑いさなかに山口くんだりまで行くのは、ひとえに安倍派や自分のアピールでしょう。

「偲ぶ会」では、総理までが安倍さんの遺志を引き継ぐと言ったのは選挙対策なのでしょうが、それほど安倍さんと言うか統一教会の影響力があるということではありませんか。
統一教会の目指した政治を引き継ぐと言っているようなもので、今さらにその影響力の浸透に驚くのです。

安倍さんの死後、日を置かずに統一教会は韓国ソウルにある協会本部で安倍さんの葬式を執り行いましたが、統一教会が安倍さんとの関係を公然と認めた瞬間です。
つまり、安倍さんの死を利用して更なる勢力拡大を図ろうという魂胆だったのではないでしょうか。
そこまで自信を持っていたということです。

関係のあった議員への追及も尻切れトンボに終わり、解散命令も結局うやむやになるのでしょう。
この調子でクルド人にもやられるのでしょう。
情けないなんてものではありません。

統一教会は台湾にも浸透していたようです。
台湾は味方が欲しいばっかりに何でも受け入れていったのでしょうか。
早い段階で同性婚を認め、最近では小学校でのジェンダーフリーのトイレが紹介されていました。
味方が欲しいばっかりに、欧米や日本の戦争屋のカモにされているのが分ってほしい。

台湾は中国の一部です。
それを一部の人間の感情やメンツで戦争も辞さないことになりました。
それによってどれだけの人が死に不幸になると思っているのかと。
少なくとも日本を巻き込まないでほしい。

日本と台湾には国交がありません。
そういうところに政治家が頻繁に行く目的は一つ、中国への挑発です。

台湾は国連にも加盟していません。
国交のあるのはわずか12カ国で、あらゆる意味で小さい国ばっかりです。

台湾の人にも言いたい。
日本の政治家を信じはいけないと。
かれらは台湾のことなど思っていませんから。
アメリカの戦争屋に洗脳されて動いているだけですから。
それも自分の利害のためです。
ほんとうに醜いことです。

俳優の高岡蒼佑さんが、「戦争反対と声高に言える政治家がいいなと思う」と言っています。
言われてみれば、ほんとうにそうでした。
国を守るとは言いますが、戦争反対とは言いません。
そこに政治家の本音が隠されているのだと思います。
つまり、国を守る=戦争なのです。

先日、日本の上層部は戦争に舵を切ったと言いましたが、戦争になるという意味ではありません。
だから、今のうちにそういう動きを潰しておかないといけないのです。
この急激な右傾化(=左傾化)の動きには、もう手がつけられないかもしれません。
これも政治家の無為無策が招いたことです。

「参政党」の神谷さんについて行けば地獄を見るでしょう。
わたしは、今までデリカシーという言葉を使ったことがないのですが、初めて神谷さんに使います。
この人ほどデリカシーのない人はいません。
デリカシーとは、人の気持ちが分る繊細さですが、かれにはそんなものクスリにしたくもありません。
あんな人について行けば地獄を見るのは必定です。

戦争反対でも、攻めて来られたらどうするのだという質問には、高岡さんはピシャリ「攻められないような外交をするんだ」と言いました。

外交とは、戦争を回避するためにあると言っても過言ではないと思いますが、やっていることは真逆です。
戦争のことしか考えていないような政治家が多すぎます。

そうでしょ? 小林鷹之さん。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.