デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12396945

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



<

国民幹部、記者に「公開説教」批判続出 内閣改造巡り「もう女性が何人とかいう時代(J- - 七転八起Shichitenhakki

2023/09/19 (Tue) 14:20:11

国民民主幹部、記者に「公開説教」も批判続出 内閣改造巡り「もう女性が何人とかいう時代じゃない」(J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2023/09/19469074.html





岸田文雄首相は2023年9月13日に行った内閣改造で、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用する一方で、15日に発表された副大臣26人と政務官28人の人事では女性の起用はゼロだった。

連立入りの可能性が指摘され続けた国民民主党は、引き続き与党との距離感が問われる局面だ。そんな中で玉木雄一郎代表と榛葉賀津也幹事長が対照的な反応を見せた。榛葉氏は2023年9月15日の記者会見で「もう『女性が何人』とか、そういう時代じゃないと思うよ?」と数にこだわらない考えを示す一方で、玉木氏は9月19日の記者会見で、女性起用ゼロは「非常に残念」だと話した。榛葉氏の発言をめぐっては、問題の所在を理解していないとして批判の声も相次いでいた。

■「こういうジェンダーの数をうんぬんしてるのは日本だけですよ」

9月15日に開かれた榛葉氏の記者会見では、副大臣・政務官に女性が起用されなかったことについて朝日新聞の記者が質問し、榛葉氏は


「朝日新聞さんは、いい記事たくさん書くけども、もう『女性が何人』とか、そういう時代じゃないと思うよ?女性が多いからいいとか閣僚に女性が何人とか、副大臣・政務官に女性がいないとか、こういうジェンダーの数をうんぬんしてるのは日本だけですよ」


「朝日新聞さんは、いい記事たくさん書くけども、もう『女性が何人』とか、そういう時代じゃないと思うよ?女性が多いからいいとか閣僚に女性が何人とか、副大臣・政務官に女性がいないとか、こういうジェンダーの数をうんぬんしてるのは日本だけですよ」


と反応。次のように話し、今回の人事を特段問題視しない考えを示した。


「普通に優秀な女性男性、関係なくどんどん登用する。しかし、そのためにも、女性の国会議員が少なすぎるね。みんなにチャンスを与えて、ジェンダー関係なく、政治の舞台で活躍できる環境作りをしなければならないし、大臣・副大臣・政務官に女性が何人、その数で評価するつもりは、私はございません」


この発言を切り取った動画はX(旧ツイッター)を通じて拡散。批判の声が相次いだ。


「いえ、正にそういう時代だ。その場に姿が見えない人には予算を積む権限もなく人事を動かし、難しい相手を説き伏せるだけの装備を与えられていません」(日本文学研究者のロバート・キャンベル氏)
「その環境がまだ作られていないことが問題では?その環境を作る場所に女性がいないから、だからいまだにその環境が整わないのでは」(矢口まゆ・町田市議会議員(維新))
「この異常な状況をおかしいと思えない感覚がおそろしい...」(石森愛・練馬区議会議員(立憲))

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.