デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   資本主義の断末魔
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

11852136

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



フジテレビのドンが退任でも…東京都の“日枝案件”巨大噴水を小池都政が強行するワケ(日ゲ - 七転八起Shichitenhakki

2025/04/04 (Fri) 11:14:43

フジテレビのドンが退任でも…東京都の“日枝案件”巨大噴水を小池都政が強行するワケ(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369987





 元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発する問題で、フジテレビと親会社が設置した第三者委員会が調査報告書を公表し、時代遅れでおぞましい企業風土が明らかになった。長年にわたり“天皇”として君臨した日枝久・前取締役相談役も退任が決まったが、その影響が“女帝”こと小池都知事がトップに座る東京都にも及びそうだ。“日枝案件”と呼ばれる都の巨大噴水計画の行方やいかに。

  ◇  ◇  ◇

 問題の巨大噴水は「ODAIBAファウンテン(仮称)」。幅250メートル、噴水の高さは150メートルという世界最大級の規模で、整備費は約26億円に上る。設置を要望したのはお台場地域の複数業者からなる「一般社団法人 東京臨海副都心まちづくり協議会」で、来年3月、フジテレビ本社付近のお台場海浜公園(港区)に整備される予定だ。日枝氏が協議会の理事長を務めていることから“日枝案件”と見られている。

 この巨大噴水には、さまざまな悪評がつきまとう。大腸菌まみれの海水域に設置されることから「汚水を噴き上げて大丈夫なのか」と不安の声が噴出している。


 さらに、都は年間の経済波及効果を「98億円」とうたっているが、「そんなにうまい話があるのか」との指摘が上がる。この問題を追及する地域政党「自由を守る会」の三戸安弥都議が先月3日、算出根拠を都に開示請求したところ、先月17日だった開示決定期限が、5月2日まで引き延ばされたという。

「都は算出を依頼した法人への確認に時間がかかるとしましたが、巨額の公共事業である以上、速やかに情報開示すべき。都合の悪いことが書かれているから、ここまで遅らせているのではないか。そう疑われても仕方ないでしょう」(三戸都議)


■「中止」観測も流れたが…

 問題だらけの巨大噴水だが、日枝氏という“重し”がなくなったいま、「小池知事は中止、計画変更を打ち出すのでは」(都政関係者)との見方もある。

「一連の問題を受けて、都とフジテレビが今秋に共催する予定だった国際芸術祭『東京お台場トリエンナーレ2025』の中止が決まっています。フジテレビ社屋を会場とする芸術祭は噴水とセットとされ、『芸術祭が中止なら噴水も中止か』と目されているのです」(同前)

 果たしてどうなのか。まちづくり協議会に質問すると、こう答えた。

「我々としては、中止や変更を提言する予定はない。理事長も日枝氏に続けてもらう意向だ」(事務局担当者)

 都に問い合わせると、こう回答した。

「協議会の総意として噴水整備の要望を頂いている。日枝氏個人の人事によって中止、変更することはない」(港湾局)

 前出の都政関係者が言う。

「日枝さんの退任で中止、変更しようものなら“日枝案件”であることを認めるようなもの。小池知事はあらゆる雑音に耳をふさいで計画を強行する気でしょう」


 小池知事が率いる都民ファーストの会の関係者はこんなことを言った。

「メディアは“日枝案件”と騒いでますが、違いますよ。あれは知事のいつもの思い付き。UAEのドバイにある巨大噴水から着想を得たそうです。まあ、6月に都議選を控える中、知事は余計なことをしてくれたもんだとは思いますがね」

 小池知事は2023年末にドバイを視察しているが、現地の噴水を目にして“あら、いいじゃない”とでも思ったのか。思い付きで26億円も使うなんて、それはそれで大問題だ。

  ◇  ◇  ◇

 巨大噴水計画にはあらゆる問題が山積している。●関連記事『【もっと読む】「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”』でも詳報している。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368636


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.