デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   資本主義の断末魔
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

11876126

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



日本学術会議の法人化法案は「自律性を縛る」 廃案求め学者ら声明:朝日新聞 - 七転八起Shichitenhakki

2025/04/12 (Sat) 19:03:20

https://www.asahi.com/articles/AST4D22VTT4DUTIL021M.html





 日本学術会議を特殊法人化する法案の国会審議が始まるのを前に、学者らが11日、国会内で集会を開き、廃案を求める声明を採択した。14日から総会を開催する日本学術会議に対しても法案への意思表明を行うよう求めた。


 集会を開いたのは、法案に反対するオンライン署名を呼びかけている学者や弁護士らでつくる16団体。声明では、法人化について「学術会議の独立性を担保すると喧伝(けんでん)されたが、実際は首相の監督のもとに学術会議の自律性を徹底的に縛る」と指摘。「独立性を保障された学術会議のあり方を決定的に後退させる」と批判した。

 そのうえで、「学術分野における主要な国家機関の一つを廃止する重大な選択」を伴う法案だとして、問題点を明らかにするための徹底審議を国会に求めた。

 学術会議元会長の広渡清吾・東京大名誉教授は、法案について「会員の形式的任命権しか持たなかった首相に、学術会議全体を監督する地位を与える」ものだと批判。「首相に監督される科学者組織が独立した科学的助言を行えるのか。学術会議に対する国際的信頼が崩壊する」と警鐘を鳴らした。

 2020年に菅義偉首相(当時)により学術会議会員への任命を拒否された6人の1人である小沢隆一・東京慈恵会医科大名誉教授は、「学術会議では連携会員として、高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のゴミの問題にかかわった。政府や産業界におもねるのではなく、人類や地球全体を考える学術的立場から言うべきことを言わねばならない立場だった」と振り返った。

 日本教育学会会長の小玉重夫・白梅学園大学長は「学術会議は、軍事研究には非常に慎重な態度で一貫してきたが、今後が懸念される。軍事研究に科学技術が動員されないため、法案を廃案に持ち込むことは大切な課題だ」と述べた。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.