デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12125638

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



「選択的夫婦別姓制度を導入すると複雑な家族関係になる。日本の治安を悪くする」(くろ - 七転八起 Shichitenhakki

2025/07/02 (Wed) 14:37:11

「「選択的夫婦別姓制度を導入すると複雑な家族関係になる。日本の治安を悪くする」(神谷宗幣)・・・フェイクだらけの参政党は“政党”ではなく“カルト”!!(くろねこの短語)
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-94d59b.html





※転載元リンク箇所あり


 ウィシュマさんを詐病呼ばわりした鬼畜・梅村君が入党して、政党要件を満たした参政党は、参議院選の台風の目になりそうな情勢のようだ。不倫・タマキンがオウンゴールの連発で勢いをなくしつつあるいま、国民民主に取って代わろうという勢いなんだとか。

 でも、参政党の本質は、旧統一教会や幸福の科学と親和性の高いカルトなんだよね。「主権は国にある」なんて憲法草案を発表して、憲法学者の木村草太氏から「怪文書のようなもの」と一刀両断されたのは記憶に新しい。

 そんな参政党を率いるのが、元自民党で親学なんかにも傾倒している神谷宗幣君だ。最近の街頭演説で、「女子高生は大学に行かずに子供を3人妊娠しなさい」って言い放って顰蹙を買ったように、めちゃくちゃなことを平気で口にするポンコツなんだね。

 そのポンコツ神谷君が、テレビ朝日の討論番組で、

「選択的夫婦別姓制度を導入すると複雑な家族関係になる。日本の治安を悪くする」

 って息巻いたそうだ。そのロジックはとても聞くに堪えないものなんだが、こんなデマを公共の電波で垂れ流して、そのファクトチェックもしないテレビ局もどうかしている。

・【報ステ全文】選択的夫婦別姓・止まらぬ物価高の対策…8党首に聞く“日本の行方”

 参議院選が公示されれば、おそらくテレビに出てくる機会も多くなるだろうが、そんな時にこれまでのような

「ガンは戦後の病気」
「小麦粉は戦前の日本に存在しない」
「秋田美人が色白なのは白系ロシアの血が入っているから」

 といった科学的根拠のない嘘八百を並べ立てることは十分に考えられる。そうした時のメディアの対応もまた、参議院選挙には多大な影響を与えることは間違いない。

 一般大衆労働者諸君の情報リテラシーが低いのも大いに問題だが、同時に政治家の発言についてメディアがしっかりとファクトチェックできるかどうかも参議院選の行方を左右する重要なファクターになるに違いない。





【まだまだあるぞ気になるニュース】

・【公文書入手】斎藤知事の「公益通報」法解釈巡り兵庫県は「消費者庁と齟齬はない」と答えていた…それでも発言は否定の謎

・国民民主党離党の山尾志桜里氏、参院選東京選挙区で無所属出馬へ 1日午後に記者会見

・世良公則氏が参院選出馬を表明 大阪選挙区に無所属で

・米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono



名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.