デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12133959

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



【政界地獄耳】経歴詐称と政治家不足 疑惑に揺れる伊東市長、選挙やり直しは財政が(日ス - 七転八起 Shichitenhakki

2025/07/04 (Fri) 11:15:58

【政界地獄耳】経歴詐称と政治家不足 疑惑に揺れる伊東市長、選挙やり直しは財政が… (日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202507040000025.html





★怪文書が発端とはいえ、経歴詐称疑惑が問われた静岡県伊東市長・田久保真紀は2日会見を開き、経歴の大学卒業ではなく「除籍であることが確認がとれております」と他人事(ひとごと)のような説明をするとともに「詐称は一切ない」「公職選挙法上は問題ない」とし、「つらいからといって、逃げ出すことはしない。責任を全うする」と政治家の常とう句を使い、妙な理屈を展開した。ただうっかりというより同市議会副議長・青木敬博が言うように「卒業証書をパッと開いて、すぐ閉じてしまいました。手に取らせてもらえない状況でした」といった偽造証書の疑いや、除籍を承知していながら工作を施していた方が悪質と感じる。

★これには市長は「卒業を証明するであろうと思われるもの、卒業証書と認識しているものを、一定の説明ができると思って提示した」とよくわからない。公職選挙法235条1項で選挙の当落にかかわらず、選挙公報に学歴などの虚偽の記載をした場合には、同法違反に問われる可能性があり、2年以下の禁錮または30万円以下の罰金とある。伊東市の今年の一般会計は前年度比7・9%増の過去最高の318億5000万円。観光を主幹産業とする同市はコロナ禍以降も観光客が戻り切らず、人口減も好転の兆しがない。5月の市長選の争点は当時の市長が図書館建設、田久保が同計画の白紙を訴えていた。この事案はどうしても選挙の禍根を残すといえ、百条委員会で追及をする予定の議会の対応や図書館計画の再浮上も考えられそうだ。

★だが一番深刻なのは総務省や国会が幾度も指摘している地方議員のなり手不足問題と、財源の乏しい地方財政で、幾度も選挙をやり直せるかという現実問題が経歴詐称問題以上にのしかかる。「一般論で言えば法律上は厳罰が下されるべきだが、現実には市長へのペナルティーなどで乗り切りたいのが自治体としての本音ではないか。当然、市長は議会へ大きな譲歩などを迫られるはず」とは総務省関係者。今回は地方自治の問題の提起になった。(K)※敬称略




名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.