デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12360318

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



「反省」という一言が日本の右傾化、軍国化にブレーキをかけた。 (谷間の百合) - 七転八起 Shichitenhakki

2025/08/18 (Mon) 14:03:53

https://taninoyuri.exblog.jp/33806771/





次の総理はだれがいいかと、「あてもん」でも当てるような感覚で言われていますが、、総理という一人の人間が国の運命を握っていることを思えば、そういう浮薄な空気が厭わしい。

わたしはポスト石破に名前の挙がっている3人が揃って靖国へ行ったことに危険な兆候というより、危険な現実を見ずにはいられませんでした。
彼らに行かないという選択肢があればまだしも、彼らはここぞとばかりに参拝をアピールしました。

靖国は「鎮魂」の場ではなく、戦争を鼓舞する施設になったようでした。
参拝した多くの国民の気持ちもそれに触発されたのか浮き立っているように見えました。
戦前がそこに在りました

わたしは、石破総理が、「終戦の日」の記念式典での挨拶で「反省」の一語を入れてくれたおかげで、日本は首の皮一枚で繋がったように思いました。
80年談話を出すなと言っている人々が、もっとも受け入れられないのが「反省」という言葉なのです。

いつまで地位に恋々としているのかと、産経などは書き立てていますが、なにもわかっていないのだなと思うだけです。
事実、かれらは「反省」とは何かが分っていません。
口だけのことだと思っているのです。
だから、口が裂けても言いたくないと思っているのです。

安倍談話に出てくる「教訓」という言葉への反論の意味があるのかは分かりませんが、総理は、反省の上に教訓がある、反省と教訓は一体のものだと言いました。
しかし、自民党、安倍派の中にこの意味が分かる人間がいるとは思えません。

反省の意味も知らない人間にどうして教訓が生まれるでしょう。
わたしは、この発言ひとつとっても石破さんは別格だなと思いました。(辞めろと言っている人間から見れば「異端」)
深い思考=反省から生まれてきた言葉だと分るからです。

政治家には美学より哲学をと言われたことが、今よく分かります。
責任をとって辞めるというのは、従来の安っぽい美学です。
石破さんには、そんな美学は不要でした。

並々ならぬ危機感がそんな安っぽい美学を拒否するのだと思います。
辞めないという強い意志は、ほんとうに日本のことが心配だからだと思います、
日本のことなどなんとも思っていない人々にその気持ちが分かるはずはありません。
バトンを渡したくても、渡すことができないのだと思います。
そういうことも分からず辞めろ辞めろと言っている人間のなんと浅ましいこと。

石破さんは、もっと負けてもよかったと思っていたかもしれません。
党内の好戦派を一掃したかったはずだからです。

しかし、最も強固な好戦主義者の小林さんが残りました。
彼がなぜ危険かは、アメリカのネオコンと直結しているからです。
(ネオコンが分かり難ければ、参政党や保守党だと思えばいいのではないでしょうか)
「笹川平和財団」とも繋がっていると思われるからです。

アメリカのネオコンは、本国にいられず、生き残る道を日本に見つけたかもしれません。
日本には自分たちの言うことを聞いてくれる人間がたくさんいると思っているでしょうから。
ネオコンは小林さんを推し立てて、かならず台湾有事にもっていこうとするでしょう。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.