デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12399287

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



<

石破首相は戦後80年「見解」をいつ出すのか? 中国では9.18に反日感情爆発の懸念(日刊ゲン - 七転八起 Shichitenhakki

2025/09/13 (Sat) 11:43:43

石破首相は戦後80年「見解」をいつ出すのか? 中国では9.18に反日感情爆発の懸念(日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377543





 自民党総裁選の慌ただしさにカキ消され、すっかりウヤムヤ感が漂う。石破首相が戦後80年の節目に検討している首相「見解」のことだ。

 石破首相は8月15日、政府主催の全国戦没者追悼式に出席後、「今までの談話の積み重ねも踏まえながら適切に判断する。戦争の記憶を風化させない、あのような戦争を二度と行わないという観点が大事だ」と意気込みを語ったきり。その後は何も情報発信していない。

 石破首相は戦後70年の「安倍談話」以降の新たな談話は不要とする自民の保守派に気兼ねし、閣議決定による公式な「首相談話」の発表を早々に断念。戦後50年、60年、70年の8月15日に続いてきた談話発表を途切れさせた。

 それでも石破首相は戦没者追悼式の式辞で、先の大戦の「反省と教訓」の語句を13年ぶりに復活させ、「過去の検証」を重んじる自身の思いをにじませた。日本が降伏文書に調印した9月2日や、9月23日に米ニューヨークで始まる国連総会一般討論演説会への出席に合わせて見解を出す案もあったが、いずれも見送った。

 10月4日に自民の新総裁選出後、新たな首相指名選挙まで、残る任期はわずか。石破首相はいつになったら戦後80年の見解を発表するのか。モタモタしているうちに、中国国内では不穏な動きが渦巻いている。

 中国は今年を抗日戦争勝利80年の節目の年と位置づけ、9月18日には旧日本軍の通称「731部隊」を題材にした映画が公開される。この日は1931年の満州事変の発端となった柳条湖事件の発生日。反日感情が特に高まりやすい日のひとつとされ、昨年は広東省深圳で日本人男子児童が中国人に刺されて死亡する事件が起きた。今年も上海などにある日本人学校5校が登校を取りやめ、警戒を強めている。

「反日感情が爆発しがちな日だからこそ、9月18日に合わせて『反省と教訓』の首相見解を出した方がいい。反日感情の沈静化はもちろん、日本国内で反中感情があおられることも防げます。安倍談話も、満州事変以降に日本が『進むべき針路を誤り、戦争への道を進んで行きました』と認めています。“中国に媚びるのか″という保守派の反発を避ける意味合いも含め、広くアジアに向けて見解を出すべきです」(高千穂大教授・五野井郁夫氏=国際政治学)

 さあ、石破首相はどうする?


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.