デモ・抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)

“ 政治を正せば、国民の生活が正される ” 

山本太郎は命懸け!!  山本太郎を守って下さい!!

日本も不正選挙疑惑が! 民間の選挙屋「ムサシ」を排除せよ!!

ryuubufanのジオログ  Message To The World



スキップ▼


   れいわ新選組

   財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体
▼スキップ
沈む日本 4つの大罪

経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!


捏造と欺瞞、狡猾と策略で、夢も希望も失った日本人に告ぐ!

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

「七転八起のブログの力!」は、世の現状を憂うるブロガー様の
言論力をお借りして、より良い日本づくりの実現を訴える掲示板です。

七転八起のブログの力!

12407163

山 本 革 命

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる



    れいわ新選組

           基本政策
1.消費税は廃止
2.辺野古新基地建設中止
3.原発即時禁止・被曝させない


“ 山本太郎政権を断固樹立!! ”



七転八起のブログの力! ブログ25 選 plus 2
(クリックするとジャンプします。 順不同敬称略)



*これは我々の独自な選定です。
尚、追加や変更もあります。  



なぜ?今年は特に国勢調査をかたる詐欺的行為に警戒しなければならないのか すで(多田 - 七転八起 Shichitenhakki

2025/09/14 (Sun) 13:43:11

なぜ?今年は特に国勢調査をかたる詐欺的行為に警戒しなければならないのか すでに不審事案も発生 #エキスパートトピ(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4031fe4c41af124f33e8da8beb6d114d281d5ad9






多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト



5年に一度行われる国勢調査が始まります。これは日本に住むすべての人と世帯を対象にした統計調査です。調査書類は、9月下旬から各世帯に配布されて、ネットでの回答か、調査票は郵送や調査員に直接提出することができます。
この時期に懸念されるのは「国勢調査」をかたる詐欺です。すでに国民生活センターや多くの自治体から注意喚起がなされていますが、「国勢調査」を名乗り訪問する事案が発生しており、詐欺などにつながる恐れのある「かたり」の行動は早くも起きています。特に今年はこうした詐欺行為に気をつけなければなりません。




日本に住むすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査がはじまります。
出典:総務省統計局


国勢調査をかたる不審な電話や訪問に関する相談が全国の消費生活センター等に寄せられています。
出典:国民生活センター 2025/9/2(火)


逮捕容疑は昨年11月、特殊詐欺グループに、15府県に住む60~80代の高齢者計約1万5千人の名簿データを約18万円で販売
出典:産経新聞:産経ニュース 2025/8/12(火)


警察庁は31日、今年上半期(1~6月)の特殊詐欺の被害が暫定値で過去最悪の1万3213件(前年同期比4256件増)に上り
出典:読売新聞オンライン 2025/7/31(木)



■エキスパートの補足・見解

9月初め、山形県の男性のもとに「『国勢調査です』と訪問があり、対面が必要といわれた」との事案があり、国民生活センターにも「国勢調査に協力しないとブラックリストに載る」(70代女性)との不審電話の相談もあり、今年に入りすでに「かたり」行為が起きています。

特に今は、警察をかたる詐欺が猛威をふるっているので、気をつけなくてはなりません。ニセ警察官を信じそうになった人の話を聞くと「最初に私の名前を話してきたから」という方が多くいます。つまり、詐欺グループはスマホの電話番号と、本人の名前を一致させた洗練された名簿を持っているために被害が広がっているといえます。ここには闇の名簿屋の暗躍があり、個人情報を聞き出される懸念が高まっています。

国民生活センターも国勢調査では「年収、預貯金額、銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号等の資産状況などを聞くことは絶対にありません」と呼びかけます。

「国勢調査」をきっかけにした詐欺にも警戒が必要です。同センターは「国勢調査だ。答えなければ2時間後に電話は使えなくなる」(40代男性)との電話があったとしていますが、典型事例といえます。この先には間違いなく警察をかたる詐欺が待っています。



多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)




名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.